新学期が始まりましたね

ブログ

桜も散り、もう学校では新学期を迎えていますね。入学、進級おめでとうございます!

生徒さんの中にもこの春、小学1年生になった子がいます。

この時期は今までとはまったく異なる生活に興奮したり、不安を覚えたり、レッスン中に「ちょっと疲れているかな」と感じることが多いのですが、今年の新1年生たちはとても元気にレッスンに来てくれています。

この時期、ママから

学校から帰ってきてすぐに寝てしまって、寝起きでレッスンになるか不安なんですが大丈夫でしょうか?

とレッスン前に連絡が入ることがあります。そんな時は、

大丈夫ですよ!レッスンに行く気持ちがあるなら連れてきてください。のんびりレッスンさせていただきますから。

とお答えしています。確かに玄関のドアを開けた時は元気がないように見えても、いざレッスンを始めると普通にレッスンができます。小学生になってまだ10日くらいですが、意識が変わるのでしょうね。

帰る頃には、

楽しかった。また来週来るね!

と帰っていきます。もちろん、ぐずぐずしてレッスンにならない時もあります。そんな時は学校の話を聞いて、疲れているのにレッスンに来れたことを褒めてあげます。

大人だって、疲れてもう何もしたくない時はありますよね。こんな小さな子供たちが頑張ってレッスンに来れただけですごいことだといつも思っています。

他の学年の生徒さんもみんな、少しお兄さん、お姉さんになってきました。これからどう成長していくのか、私も楽しみです。

写真 2025年4月5日 近くの河川敷にて